ケータイ交換
こんにちは“家人”です
仕事用のガラケーが故障してしまいました
こちらはお店の代替機
仕方ないのでドコモへ行って修理をお願いしようとしたところ無料修理期間はすでに終わってて、修理に出すと多分15000円以上かかる、と、ならば補償に入っていたら交換、でなければ買い換えの方が?と。
う~ん、修理できないとは考えてなかったのでしばし唖然。
機種の癖なのか、自分の声は相手側に聞こえてるけど相手の声は聞こえない、という故障の修理をすでに2~3回繰り返し、でも使い勝手はまぁまぁなので使って4年と少し(らしい)。
え?、まだ4年ちょい?
と思うか。
あ~もう4年?
と思うかは人それぞれ
私としては、「まだ4年」。
だって、ですね、今使っているスマホの前のガラケー、約9年、あと少しで10年ってくらい使ってたんですから。
気に入ってたんですけどね、さすがに画面に線が入り、勝手に電源が落ち、設定時間に鳴らず、充電場所のフタはなくなったら買い換えようか、となります。
でもこのままでは仕事の連絡がつかなくなるので補償に入っていたことだし交換といきましょう、とサポートセンターに連絡したところ、今度は、もうこの機種はない、と。
あ~、も~、ね~
でもってそのままサポートセンターと交換機種の相談となりました。
今の機種と同程度で使えるもの、ついでに色も。
だって仕事用なのにピンクとか赤とか、ちょっと考えちゃいますからね
そこで機種を決定し、今度はドコモで代替機を受け取って、また受け取りに行きます。
普通に修理できたら簡単だったんですが、また新しい機種に慣れるまで時間がかかる、かな?(いや私ではなく連れ合いが)
今度のガラケーはどれくらい「持つ」でしょうか。
頑張れガラケー
« リンゴをレンチン♪ | トップページ | やけ食い? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 世田谷区三軒茶屋の石原塗装店「石原塗ります!」お願いします!(2017.05.28)
- 東京都世田谷区三軒茶屋~石原塗装~です!よろしくお願いします!(2013.10.18)
- 「ご注文はうさぎですか??」ポップコーン(2015.11.30)
- 「あんこクロワッサン」を食べる日曜の昼(2015.11.29)
- いつもとちょっと違った朝の散歩になりました(2015.11.28)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/576176/60639332
この記事へのトラックバック一覧です: ケータイ交換:
« リンゴをレンチン♪ | トップページ | やけ食い? »
うわああああ!なんて偶然!!



くーろんも昨日ケータイ修理に出したとこなんですう
もちろん、ガラケーを
カメラに突然黒点が出現して、なんだかやな感じ…(まるで目の病気みたいな…)
なので、気持ち悪かったので、ちょっと相談にいったら、すぐには治らないとのことで入院になってしまいました
もう5年は使ってると思うので…だめかな、交換かな…と思ったのですが、まだ大丈夫♪とのお店の人の言葉に、ほっ
スマホ高いし…そうまでネットにしばられたくないので、ガラケーを手放したくはないんですよね~まだガラケーはなくならないと思いますが…
新しい機種は使い勝手はどうでしょうね~
ちなみに、くーろんの代用機は、くーろんのものより2台後に出た機種とのことですが、あれもこれもなくて大変使いにくいです
投稿: くーろん | 2014年11月12日 (水) 18時12分
>くーろんさん、こんにちは



うわーっ!そうだったんですか、なんという偶然っ!
もう機種がなくなってしまったという事で新機種の選定に入る時
センターの方から、新しいからといって機能が増える訳ではなく
あえて機能をなくしてシンプルになっています、と言われました。
今まで使っていたガラケーと同等品、が、少なくなっているようで
かなり長く電話で交換機種をあれこれ話してました。
今日、新機種を受け取ってきたのですが、まだ慣れません
でも交換なので今まで使っていたものを返送しなければならず
まだデータの移行確認も消去もしてないし、あたふたしてます
スマホは便利ではありますが、ガラケーはガラケーの良さがあります。
早く慣れて今まで通り使えるように頑張ります
投稿: 石原塗装スタッフまくろ | 2014年11月12日 (水) 23時15分