ポスト
これ、郵便ポストなんですね
初めて見ました
品川駅構内に設置されていました。
品川駅はイベントスペースが充実していて、楽しいです。
あまり、電車に乗ることがないので、たまに乗ると、キョロキョロしてしまいます。
せいぜい乗って、地下鉄です
(で、乗り換えに迷う←東京生まれの東京育ち)
手紙を、このポストから出したいですね~
で、出来れば、このポストならではの「消印」とかあったら最高ですね
遊び心、って、大切です
« ペイントスキット | トップページ | コロニアル »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 世田谷区三軒茶屋の石原塗装店「石原塗ります!」お願いします!(2017.05.28)
- 東京都世田谷区三軒茶屋~石原塗装~です!よろしくお願いします!(2013.10.18)
- 「ご注文はうさぎですか??」ポップコーン(2015.11.30)
- 「あんこクロワッサン」を食べる日曜の昼(2015.11.29)
- いつもとちょっと違った朝の散歩になりました(2015.11.28)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/576176/54548508
この記事へのトラックバック一覧です: ポスト:
« ペイントスキット | トップページ | コロニアル »
うっはぁ いいなぁ。
これ いいなぁ。
最高だねぇ。。。 かっこいい。

電車お宅ちゃんたちは
かじりついちゃうよぉ。。。
すごいねぇ。
ほほう。 びぃっくり。
投稿: るぅ | 2012年4月24日 (火) 14時35分
こんなにオシャレなポストがあるんだ

郵政さんとJRさん、頭の固いお方たちと思っていただけに
こちらでは二つ口のポストがほとんど無いんです。
来た当時、カルチャーショックを受けました。
昔ながらの丸いポストも健在なのよ。
ビックリしました
投稿: ルキノ | 2012年4月24日 (火) 14時53分
湘南電車の、カボチャ、色合いですね。楽しいです

後ろにちらっと見えたのは、0キロポストでしょうか。そう言えば、品川駅は山手線の起点でしたね
投稿: キハ58 | 2012年4月24日 (火) 21時34分
>るぅさん、こんにちは




思わず、おぉ~、と声が出てしまいました
細部にわたって、よく出来ていました。
考案した方、素晴らしいです
こんな素敵なポストがたくさんあったら
みんな、もっと、手紙出しちゃいますよね
とっても、カッコ良かったです
投稿: 石原塗装スタッフまくろ | 2012年4月24日 (火) 23時38分
>ルキノさん、こんにちは


んですか


もう、見つけた時は、思わず声が出てしまいました
こんなに柔軟な対応ができるなんて素敵です
二つ口のポストがない
それは、逆に、スゴイです
丸いポストは形が可愛くて良いですよね。
今は、その方が、かえって情緒があって素敵です
投稿: 石原塗装スタッフまくろ | 2012年4月24日 (火) 23時45分
>キハ58さん、こんにちは




湘南電車カラーなんですね
見たことあるなぁ、と思いつつ、分かりませんでした
そうですか、品川駅が起点だから、0、なんですね。
なぜか、新橋の方ばかり、いろいろ思い出し…
品川の方に、頭が回りませんでした
こんな風に、ちょっとした遊び心があるのは嬉しいです
投稿: 石原塗装スタッフまくろ | 2012年4月24日 (火) 23時50分