ノイタミナ
フジテレビ「ノイタミナ」今期終了です
「ブラック★ロックシューター」&「ギルティクラウン」
両作品とも回を追うごとに目が離せなくなり、最終話を迎えました。
好きですよ、「重い」作品(笑)
両作品ともに思う事は「傷や痛みを抱えて、なお、進むこと」
傷を消すことも、なくすこともせず、一度は目をそらしながらも正面から向き合い、その傷を抱えて、なお、前を向いて進む、という事でしょうか。
アニメというフィクションから、提示される現実。
傷つきやすい青年期の心情。
取り囲む世界との折り合い。
結晶の中、別世界で見る夢、自分ではない誰かが戦う世界。
どれか決定的な一つを選ぶことは、本当に必要なことなのか。
世界は全て混沌の中。
それらが実に綺麗に表されていたと思います。
久しぶりにジックリ観たので、面白かったですね
4月スタートの次作品は「坂道のアポロン」&「つり球」です。
こちらも楽しみです。
で、7月には「もやしもんリターンズ」ですっ
しかも、今日は「もやしもん」11巻の発売日ですっ
これから本屋に買いに行きます
« マルテー総合カタログ8 | トップページ | マスカー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 世田谷区三軒茶屋の石原塗装店「石原塗ります!」お願いします!(2017.05.28)
- 東京都世田谷区三軒茶屋~石原塗装~です!よろしくお願いします!(2013.10.18)
- 「ご注文はうさぎですか??」ポップコーン(2015.11.30)
- 「あんこクロワッサン」を食べる日曜の昼(2015.11.29)
- いつもとちょっと違った朝の散歩になりました(2015.11.28)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2月ですね雪ですね今さらながらオートサロンも(2018.02.02)
- Project Itoh展「屍者の帝国」「ハーモニー」「虐殺器官」東京アニメセンターで23日まで(2015.11.22)
- あの頃見たデロリアンは今もやっぱりカッコ良いと思う(2015.10.22)
- てっきり晴れだと思ったら夕方に雨だとか(2015.09.24)
- のむけんさんシルビアでドリフト駐車の指導、楽しみです(2015.09.19)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/576176/54289209
この記事へのトラックバック一覧です: ノイタミナ:
終わりましたね~
録画してたのを先程観ました(^◇^)
ある種グロテスクなくらいの表現だったと思いますが、よく構成されていて、画像的に良かったですよね
次回はまたがらりとカラーが変わった作品なようで…(*^_^*)
え?7月はもやしもん?それも楽しみ~~
投稿: くーろん | 2012年3月24日 (土) 14時46分
>くーろんさん、こんにちは

待ってました!です
最初観た時は、やっぱり、グロテスクな印象でした。
しかも、両作品ともに最初っから、重くて。
私は、重い作品は好きですが…
これは、受け入れられるのかなぁ、とも思いました。
息子は試写会に当たって、先に見ていたので
その感想も聞いていました。
でも、それらが、どうでもよくなるくらい(笑)ハマりました。
BRSの方は、お見事っ!と思うほど。
ニコ動などの絵師さんのパワーを感じました。
ギルクラは、ちょっと最後だけ描ききれなかった感もしましたが。
でも、総じて、あれでも良かったのかな、とも。
次作は、また、雰囲気の違った作品で楽しみです
で、まさかの「もやしもん」
投稿: 石原塗装スタッフまくろ | 2012年3月24日 (土) 16時57分