寒さナンバーワン
鉄扉の数字を白でなぞり直したり、消えているところは書き直したりしました
看板屋さんのようにはいかないので、今までの線をはみ出さないように、塗り絵方式です。
最初は良かったのですが、だんだん寒くなってきて、手がかじかんでしまい、まっすぐな線を書くのに苦労しました
細かい作業は、体を動かさないので、余計に冷えてしまうみたいです。
足場に乗ったり、壁を塗ったりしてる時は、そんなに寒いと思わなかったのですが…
じっと手先に集中してるとこたえました。
自分の中で、この冬の寒さナンバーワンです。
今日で階段廻り、渡り廊下、完成です
マンションの皆さま、ご理解ご協力ありがとうございました
« ギルティクラウン | トップページ | ストラップ »
「ペンキ・塗装」カテゴリの記事
- 世田谷区三軒茶屋の石原塗装店「石原塗ります!」お願いします!(2017.05.28)
- 東京都世田谷区三軒茶屋~石原塗装~です!よろしくお願いします!(2013.10.18)
- 少しだけ映った階段(2014.11.16)
- 朝寝坊したけれど気分良好(2014.03.24)
- 年末の休日(2013.12.29)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/576176/53846678
この記事へのトラックバック一覧です: 寒さナンバーワン:
« ギルティクラウン | トップページ | ストラップ »
おつかれさまでしたぁ。
手先がひえると 全身 こったりするんですよね。
節電してPCしてると ときどき
肩まで 硬直しまする。www
お仕事だもの 大変ですよね。
集中力たるや 想像を絶しそうぅ~~。
じゃんけんして あったまりましょ。
って 変な人だと思われるかもですけど・・ぷぷ。
塗り直しはマンションが 生まれ変わった感があるでしょうね。
建物のメンテって やっぱり大切だなぁ〰!
投稿: るぅ | 2012年1月28日 (土) 22時00分
>るぅさん、こんにちは





ありがとうございます。
何だか、午前中の寒さが異常に身に沁みまして
細かい作業なので軍手をする事ができず…
指先がガタガタ震えてしまい、線がうまく書けなくなって
休憩して、手をグーパー、グーパー動かしたり
体を動かして暖まろうとしたり…
でも、何とか出来たので、良かったです
今日でこちらのマンションは終わりました。
建物の寿命を長くするのももちろんですが
住んでる方も気持ちよくすごせるようになると思います
床屋さんに行った後、スッキリ過ごせるのと同じでしょうか
投稿: 石原塗装 | 2012年1月28日 (土) 22時41分
手がかじかむ。
もう2年ぐらい。そういうの経験してませんw
以前は。部屋の中のシゴトが多かったのですが。
暖房がスキじゃないので。
冬。そのままシゴトして。手をグーパーグーパーしながらやってたの。
思い出しましたwww
ヒザの間に。両手を挟んで。こすったりとかw
投稿: ゴロワ | 2012年1月30日 (月) 09時03分
>ゴロワさん、こんにちは


昼間の天気は良いのですが
日影などは寒さがしんしんと身に沁みます。
掃除などは水を使ったりするので
寒い・冷たいのには慣れているはずなのですが…
久しぶりに指先が震えてしまいました
そちらは暖かい(暑い?)のでしょうか。
先日は雪が降り、さらに、冷たい外気で冬を実感しました
投稿: 石原塗装 | 2012年1月30日 (月) 12時07分